カテゴリ
以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() 個展が決まってから結構期間あったけども、 普段の仕事と、委託物の納品をいろいろやってたら あっと言う間に2、3ヶ月前。 DMつくるのにタイトルと実物がいるのにそこも決まらず。 とりあえずcocoaさんではあまり置いてなかったけど 今までトータル100個はつくったような?な カスタネット・デ・カエルをちょっとスペシャルにして出すぞ とせっせせっせと編みつつ、 いろいろ考えてたら1ヶ月ちょっと前。 DMが1ヶ月前って言われてたのに~!?と ここ最近でキャッチーかつメインどころのうさぎ画像で決定。 とにかく何かを編むぞって事で 新作をいくつか…と思ってたけど、2~3作間に合わず…。(苦笑) 間に合ったものも、1点ずつとなってしまったとさ。 あ~…どうするどうする…となりすぎたせいか? 以前あった軽いめまいが1ヶ月前くらいからずっとあったりして (今も若干あるんですが(苦笑)) ちょっとつらい状態の中制作したり、 お店にいたりしてました。 そのせいか?普段はパソコン相手の仕事のせいか? 対応が出来てなかったと落ち込んだりします。(苦笑) しかし、いい経験やったと思ってます。 編みはじめて10年以上(15年くらい?)、 思えばフリマやら、友達へのプレゼントのおまけからはじまり、 あみぐるみの名古屋のイベント、 智恩寺の手づくり市やら、あみぐるみの東京のイベント、 デザインフェスタ2回ほど?、アートビート&アートストリーム数回、 アートハウスさんのイベント、南果さんのイベント、 作家さんとの2人展&3人展などなど… いろんなとこに参加させてもらってきたけど、 「個展してみたいな~」と漠然とながらずーっと思ってきた事でした。 今回、自分への不甲斐なさを感じつつも一応達成したので、 この後どうする?まで今んところ頭がまわらん状態やったりします。 仕事しながらってやっぱし大変やな…と思ったんで、 また何人かでやった方がもっと楽しんで出来るんかな?と思ったり、 また手づくりなイベントに出して 見た事ない人にもみてもらえる機会をつくるのがいいのか? 少々きつくても個展をするのがいいのか? そもそもどこに向かうのが自分の意思なんかな?と ちょっとわからんとこもあったりするとこです。 なんせ、そこそこ、いろいろあったもので。(苦笑) しかししかし、作る事はやめる事はもちろんないです。はい。 作る事はしんどい事もあるけど、 おもろい物思いついた時、にんまりしてしまう自分がいつもいます。 (怪しい?(笑)) 期間中にこれはどうやって思いついたか? とか聞かれたりしましたが、 私の場合、百均とか、手芸屋さんで 「カスタネットって口っぽいな~」とか、 「がま口って言うくらいやから、カエルやんな?!」とか、 「チャックはここが普通やけど、ここやったらおもろいかな?」とか考えます。 自分でもしっくりきたアイデアにぶちあたったらにんまりする訳です。はい。 あ、最近の作品のネーミングがそのまんまなんがあかんかったなと反省。 ネーミングもまた考えていかなあかんな?と。 今後もおもしろい作品いっぱい作っていけたらな〜と思ってます。 今後の目標、それでええかな?(笑) とにかく、ありがとうございました。 この先もぼちぼちながらがんばりますので、 あたたかく見守ってやってくれたらありがたいです。 よろしくお願いしますぅ。 ▲
by tadaami
| 2012-11-18 20:25
| あみぐるみ
|
Comments(0)
来てくれはた方も、
行きたいけども都合がつかない...と気にかけてくれはった方も、 ほんとにありがとうございました。 無事搬出も済みました。 よく「家に帰るまでが遠足です」と昔言われたけど、 「搬出して家に帰るまでが個展です」とか自分に言いながら お店からいそいそ帰りました。(?(笑)) だいぶ前に個展決定してたのに1点ずつのもの多かったり、 完成できんかったな...なもの何個かあったりして、 しまったなってとこがいっぱいありまして...。 わざわざ来てもらったのに申し訳ないなってとこだらけでした。 もろもろの疲れのせいか? せっかく来てもらっても対応がちゃんと出来てたのか?もなんだか心配です。 いろんな心配しすぎたせいか? 結構ぐったりしてしまってるようで。(苦笑) ちょっと何日かまったりしてから改めて個展の事やら書くとします。 今書くと後ろ向きな事しか書けないようなので。 (すでにネガティブな事書いてるか?(笑)) とにかく、お疲れ様でした〜♩(自分へのねぎらい(笑)) ありがとうございましたっ! ▲
by tadaami
| 2012-11-12 22:35
| 日記
|
Comments(0)
明日、11月12日 月曜で終了です。
申し訳ないのですが、この日は最終日といえども平日なので、 私は仕事に行ってて不在です...。 あと、月曜日は11時〜夕方6時までといつもより 1時間早く終わりますのでご注意ください。 今日も小さい魚のブローチを2つと、カバピンチを1つ、 わずかながら納品しました。 cocoaさんのブログに画像ありです。 ブローチはこの時期、ショールやらとめるのに良いんじゃないかな?と。 ピンチは何年か前に千趣会でキッドとして出してもらってた子の糸違いです。 そして魚のポーチはまだおります。 是非、チャックを全開して、 「これからさばきます?」な料理人気分を味わってみてください。(笑) 今日は雨で足元の悪い中わざわざ来ていただいた方、 たまたま立ち寄ってみてくれはった方、 ドナドナしてくれはった方々ありがとうございました。 最終日の明日もよろしくお願いします! ▲
by tadaami
| 2012-11-11 21:43
| あみぐるみ
|
Comments(0)
今日は追加納品物の魚ポーチとてんとう虫子ハットピン
を持って夕方行って2時間弱ながらおりました。 (cocoaさんのブログ6日目に魚ポーチの画像ありです) 遠方から来てくれはった昔から見てくれてた方に お待たせしながらもあってお話出来たのでよかったです。ほっ。 そして、平日かな?たまたま遭遇で見てくれはった&購入してくれはった方、 わざわざ来てくれはった方、ありがとうございました。 平日の状況は少しメールでおしえてもらってましたが、 詳細はわかってなかったので、 最初の結構わんさかあったかな?な具合に比べると 若干すっきりしてきたかな??な状況なのですが、 まだまだマフラーも帽子も手袋もおりますので お時間ありましたら是非是非。 ワニマフラー、せっかくなのでまいてみるかな? だけでももちろんOKです! 明日は3時〜5時にお店にいる予定です。 毎回遅刻してしまってるので、最終前のこの日くらいは早く行くぞ!? とは思ってるのですが、 なんせ平日の仕事の疲れのせいか?「きた!週末〜♩」 ってのんびりしたいモードになってしまう人。(苦笑) しかも明日は雨っぽいですよね〜...。(苦笑2) 梅田から歩きの方には中崎町ってちと遠い...ってなりますが、 谷町線の中崎町の駅から1〜2分?とほんとに近いので 豪雨以外はそんなでもないと思いますので、谷町線でどうでしょう? 地下鉄の方なら梅田、西梅田からでも30分以内だったか?東梅田駅に行けば 他の駅同様に乗り換え扱いになるので そっから一駅で行けます。結構便利です〜♩ (何だかなぞのセールスポイント?(笑)) 5時以降に行く!または、閉店間際に行く!!などなど予定の方は、 3時〜5時のいる間にお店に電話でも、 知ってる方は私の携帯に電話またはメールでもしてもらえれば その時間にいるようにしますので、遠慮なくどーぞー。 いよいよ残り2日。 その後、cocoaさんではイベント目白押しですので、 個展終わったら全品完全撤収ですので、お見逃しなく〜。 お時間あれば、よかったら、よかったら。 ![]() ▲
by tadaami
| 2012-11-10 22:02
| あみぐるみ
|
Comments(0)
平日は仕事なので、わたくしお店にはいてませんが、
最初につくったクマは非売品ながら密かにお店にいてたりします。 cocoaさんブログの3日目に画像ありです。 思えば、そういえば... このクマとイヌを最初に作ってフリマに出してみたとさ。 初めてなんでなれてなかったせいもあって結構時間かかってたかと...。 それをおもっきり値切られてイヌは買ってかれてしまった... 「ちっ!今後一切フリマでは今後絶対売らん!?」 って誓った片割れの子でもあったとさ。 おしまい。(苦笑) そんなこんなで苦い思い出もありつつ、 編んでる人が見たら...この編み方、あみぐるみにする?! な感じかと。(半目すくいっていうのか?(謎)) 帽子にするとおしゃれ〜♩な編み方かもしれません。 4日目には帽子や指なし手袋をのっけてくれてます。 りぼん付きの帽子は密かに“ミヤコ蝶々がかぶってそうな帽子” と命名した力作なんやけど、なかなかみてくれる人が...。 (ミヤコ蝶々って古い?知らんのか??(苦笑)) キャスケットも今回はかぶりやすめな緑のにしたのですが...。 せめてかぶってみてくれへんかな〜... ま、終わったら私がかぶっちゃうか?とか 自分好みでつくってもたかも?ですが。(笑) 平日、お店にいないけども平日しか無理って事で来てくれた方、 DM送りつけられた&わたされたので来てみたな方、 わざわざすみません。ありがとうございました。 お店にいなくて申し訳ないです。ほんと。 週末追加納品物とともにいる予定ですので 見に行くだけでも行ったろかいな?な方は是非是非♩ よろしくお願いしますぅ。 ▲
by tadaami
| 2012-11-08 23:59
| あみぐるみ
|
Comments(0)
今日はちょっと遅めの4時から...のつもりが、
いろいろともたもたしてたら4時半になってしまったので、 あの子がドナドナされたかな?と話には聞かせてもらいましたが、 詳細はcocoaさんのブログでどぞ。 しかも今日はメインどころの子2つがのってます。 ここでは後ろ姿の子も。 一眼レフのカメラでばっちり撮ってくれてはるので くっきりきれいに写ってます。 私も買うかな?一眼レフ...。 一眼レフどころか、デジカメが古すぎなのか? 手ぶれが激しく、お店とかでの撮影は不可能に近いもので 撮影するのもな〜...って気になったりします。 どこのカメラが良いのかな?ぶつぶつ...ぶつぶつ...。 (何の話?(笑)) あ、私の中ではメインどころのこの2つは自分的には 出来れば即売は避けたいかな?な子なのですが、 その日に持って帰りたい!または、遠方から来ている...などなど、 持って帰ってもらってももちろん大丈夫ですので お店で相談して下さいませませ。 明日(11/5)、明後日(11/6)は定休日です。 要注意という事で。 次は土曜日夕方まで私自身はお店にいませんが、 水曜からお店は普通に営業してますので (普通?定休日も普通か??(苦笑)) 平日しか行けない...って方は是非是非。 そして感想やらコメント、メッセージなんぞ ノートに書いておいてもらえればありがたいです。 今日も偶然でも立ち寄ってくれはった方、 わざわざ来てくれはった方、 ドナドナしてくれはった方々、ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いします。 ▲
by tadaami
| 2012-11-04 22:30
| あみぐるみ
|
Comments(0)
今日からはじまりました。はじまってしまいました。
昨日はもちろん通常通り仕事に行ってたので、帰宅後から準備。 あんまり遅くなりすぎるのも体力的に無理って思ったんで 初日はあきらめるか?ともろもろ断念もしたのですが、 ちょっとかかったので寝るのが遅くなったせいか? 朝から寝違えのように首が痛い...。 と自分的にはちょっとブルーかなスタートでしたが、 遠方からはるばる来てくれはったり、 わざわざ出かけて来てくれはり、 たまたま遭遇して見てくれはったりありがとうございました。 おまけにドナドナしてくれはったりほんとありがとうございました。 今日は何だか寒かったですね。 学園祭やら、イベントもいろいろあったのに来てもらっちゃって、 結構ふらふらな状態でしたけど、ありがたかったです。ほんとに。 メインどころの数点以外はそのまま連れて帰ってもらいますので、 このままでは減る一方なのですが、 もちろん制作も同時進行ですし、 断念した子を送り込むという事もありますので どのタイミングで行くのがいいのか?は不明です。(苦笑) 期間がそんなに長くないので、どこまで送り込めるか? そこも不明なんですけども。あはあは。(笑ってごまかしているつもり(笑)) しかし、初日に納品した数はあみぐるみとあみもので計50点。 盛りだくさんな事になってるかと思います。 明日11月4日(日)は、夕方4時〜6時まではお店にいますので、 お時間ありましたら是非、是非〜♩ cocoaさんのブログで納品したスペシャルなカスタネット・デ・カエル王子と ワニマフラーをアップでのせてくれてはります。 こまめにupしてくれはると思いますので、 cocoaさんのブログも要チェックです! なんせ平日は通勤時間の関係できびしくて行けなし、 状況がわからないかなと思いますので...。 期間中、11月5日(月)、6日(火)は定休日ですので、 いっちょ見に行ったろかと思ってくれてはる方は 他の日で予定をたてていただければありがたいです。 よろしくお願いしますぅ。 〜ちょっとこぼればなし?〜 実はDMのまんまの子は今回納品しておりません。 うさぎ年の時に年賀状用+ あみぐるみ本の掲載をかけての公募のために制作した子でしたので、 掲載のは指定のメーカー糸で作り直しでしたので、 東京でお世話になってるお店に納品しドナドナされました。 が、今回納品の子は糸自体は同じで、 リボンを変え、チャームをつけておめかしした上に、 ふるとええ音のなるものを入れて、 スペシャルな子になっておりますので、 同じでないのか、な〜んだでなく、 こっちの方がスペシャルなのか?!と思ってもらえればありがたいです。 ▲
by tadaami
| 2012-11-03 22:19
| あみぐるみ
|
Comments(2)
▲
by tadaami
| 2012-11-02 08:50
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||